弊社は人材紹介会社です。
ですが、ただ右から左へ求職者の斡旋を行う会社とは少し違います。
大手企業と違い、零細企業であるグローアップの特徴は、小回りを利かせ、1人1人の留学生に対し実に多くの時間を割いています。
弊社での一次面接・日本で働くにあたってのシフトや日本人の価値観についての講習・求人先企業との面接同行・合格後の書類準備・勤務開始後の定期的な相談実施などなど。。。
↑マイナンバー入り住民票の交付申請に同行しました!
来日3ヶ月のベトナム人留学生、マイさんとガンさん。クリーニング工場のアルバイトに無事合格したものの、入社手続きに必要なマイナンバー書類の確保に大苦戦。弊社社員が新宿区役所へ同行し、お手伝いさせて頂きました。
↑タムさん。週5勤務のタムさんから、弊社スタッフへ「定期券」を作りたい…とのご相談。
家から学校までの定期は作った事があるものの、勤務先はJRと私鉄を乗り継ぐ複雑な経路でチンプンカンプン。
定期購入した際の割引金額の説明や、券売機の利用方法など、駅で待ち合わせての即席講義でした。
上記はほんの一例です。
他にも、「勤務先がUFJ銀行の口座にしか給与振込をしてくれない!」との相談に、実際に学生と自宅最寄りの銀行窓口へ同伴し、口座開設の手解きをするなど、学生がスムーズに勤務開始できるよう、広くなんでも相談に乗っています!
「すべては、企業と学生をつなぐため」
そもそも求人を出される企業の皆様には、人手も時間も余裕が無い事は存じております。
日本に何年住もうとも、留学生にとって日本の行政手続きや銀行手続きは難解だと分かっています。
どうぞ弊社のサポートデスクをお使い下さい。学生を甘やかし過ぎでは?とお思いの方もいらっしゃるかも知れませんが、書類不備や手続き延期で、貴重なOJTの時間を逃してしまわない様に、企業様にも留学生にも双方にメリットある人材紹介となる様に、微力ながらも弊社でお手伝いさせて頂ければ、と願っております。