今年も残すところ、あとわずかとなりました。2016年も多くの方にお世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
弊社がお付き合いさせて頂いている飲食店の皆様も、いよいよ忘年会・新年会シーズンに突入し、非常にお忙しいご様子。弊社がご紹介した留学生アルバイトの皆さんからも、毎日の奮闘ぶりが耳に入ってきます!
さて、前回の投稿では、個々の学生サポートの実例についてご紹介致しましたが、今回は『臨店調査』についてのご案内です。
『臨店調査』
我々は勝手にそう呼んでいます。きっかけは、とあるお取引先様から「採用した留学生の、現場勤務での本音を知りたい」とのご相談でした。。。
弊社スタッフが実際に飲食客として店舗を利用し、
●留学生の接客接遇の様子
●留学生スタッフに対する、他の日本人スタッフによる指導の様子・接し方
●店舗の職場環境/外国籍スタッフの働き易さ/留学生へのインタビュー
などについて包括的な調査を行い、画像データを含めた報告書を後日提出しています。この調査の副次的効果として■留学生のモチベーション増進■社内調査では報告が上がり難い、現場の日常品質■外国籍スタッフ目線での、職場環境の課題etc…管理部門の方々にとっては思いもよらない情報を得る事が出来ます。
外国籍スタッフの能力調査のつもりが、その過程で日本人スタッフのマニュアル違反が発覚してしまったり…、店長や同僚には言い難い、留学生の本音を拾う事できたり…と、飲食店経験や接客・教育職経験豊富な弊社社員が、お好みのチェック項目に基づいた調査を承ります!
実はこの調査、紹介した学生の成長した姿を確認する事で、弊社社員のモチベーションを上げる。という超重要なmissionも負っております☆☆☆ 留学生を右から左へ斡旋するだけの事務的ブローカーにはなりたくない。グローアップ社員の偽らざる想いです。弊社で求職登録した際には、日本語も拙く、時間にもルーズで児童の様だった留学生が、店長や来店客の皆様の熱心な指導に揉まれ、笑顔で働いている姿を観られた時にようやく、私達は悠久の胃痛から解放されるのです。(:_;)
↑先日、弊社の忘年会にかこつけて、学生たちの成長ぶりを拝見して参りました!これ程までに彼らを育てて頂いた各店長様には、本当に頭の下がる思いです。
如何でしょうか?我々グローアップは人材紹介会社ではありますが、採用・紹介の後であっても、学生1人1人と店舗様双方にとってお役に立てるのであれば光栄に思います。。。『臨店調査』 ご興味をお持ちの方は是非一度ご相談下さい!
そして皆様、良いお年を!